第1回会長は岩田久。1983年から「整形外科基礎研究会」と名称変更。その後、基礎学術集会を発足させる気運が高まり、1985年の第58回定例総会において日本整形外科学会基礎学術集会の発足が決定された。
回数 | 会長 | 会期 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1 | 岩田 久(名大) | 1973(昭和48)年 | 名古屋 |
2 | 岩田 久(名大) | 1974(昭和49)年 | 名古屋 |
3 | 岩田 久(名大) | 1975(昭和50)年 | 名古屋 |
4 | 五十嵐 美都男(東京都養育院) | 1976(昭和51)年 | 東京 |
5 | 杉岡 洋一(九大) | 1977(昭和52)年9月23日,24日 | 福岡 |
6 | 新名 正由(防衛医大) | 1978(昭和53)年10月28日,29日 | 東京・笹川記念館 |
7 | 高橋 栄明(新潟大) | 1979(昭和54)年9月22日,23日 | 新潟・イタリア軒 |
8 | 水野 耕作(神戸大) | 1980(昭和55)年10月3日,4日 | 神戸・兵庫県民会館ホール |
9 | 武内 章二(岐阜大) | 1981(昭和56)年10月9日,10日 | 岐阜・岐阜グランド会館 |
10 | 井上 一(岡山大) | 1982(昭和57)年3月26日,27日 | 福岡・福岡サンパレス |
回数 | 会長 | 会期 | 開催場所 |
---|---|---|---|
11 | 平澤 泰介(京府医大) | 1983(昭和58)年4月9日,10日 | 京都・京都府立勤労会館 |
12 | 増田 武志(北大) | 1984(昭和59)年6月20日,21日 | 札幌・札幌市教育文化会館 |
11 | 藤井 克之(慈恵医大) | 1985(昭和60)年4月5日,6日 | 名大・ホテルナゴヤキャッスル |
回数 | 会長 | 会期 | 開催場所 |
---|---|---|---|
1 | 野村 進(金沢大) | 1986(昭和61)年8月31日,9月1日 | 金沢・金沢市文化ホール |
2 | 榊田 喜三郎(京府医大) | 1987(昭和62)年9月18日,19日 | 京都・国立京都国際会館 |
3 | 下村 裕(防衛医大) | 1988(昭和63)年9月1日,2日 | 東京・都市センター,全共連ビル |
4 | 山本 真(北里大) | 1989(平成元)年8月31日,9月1日 | 東京・京王プラザホテル |
5 | 廣畑 和志(神戸大) | 1990(平成2)年10月3日,4日 | 神戸・ポートピアホテル |
6 | 廣谷 速人(島根医大) | 1991(平成3)年8月29日,30日 | 京都・国立京都国際会館 |
7 | 室田 景久(慈恵医大) | 1992(平成4)年10月8日,9日 | 東京・京王プラザホテル |
8 | 寺山 和雄(信州大) | 1993(平成5)年10月7日,8日 | 松本・文化会館 |
9 | 田中 清介(近畿大) | 1994(平成6)年10月7日,8日 | 神戸・国際会議場 |
10 | 東 博彦(埼玉医大) | 1995(平成7)年10月12日,13日 | 軽井沢・プリンスホテル |
11 | 酒匂 崇(鹿児島大) | 1996(平成8)年10月17日,18日 | 鹿児島・城山観光ホテル他 |
12 | 高橋 栄明(新潟大) | 1997(平成9)年10月16日,17日 | 新潟県民会館他 |
13 | 岩田 久(名大) | 1998(平成10)年9月25~27日 | 名古屋・古屋国際会議場 |
14 | 玉井 進(奈良医大) | 1999(平成11)年10月7日,8日 | 奈良・三井ガーデンホテル・なら100年会館 |
15 | 平澤 泰介(京府医大) | 2000(平成12)年9月28日,29日 | 京都・京都国際会議場 |
16 | 生田 義和(広島大) | 2001(平成13)年10月18日,19日 | 広島・広島国際会議場 |
17 | 原田 征行(弘前大) | 2002(平成14)年10月11日,12日 | 青森・青森市文化会館 |
18 | 中村 利孝(産業医大) | 2003(平成15)年10月16日,17日 | 小倉・北九州国際会議場 |
19 | 菊地 臣一(福島医大) | 2004(平成16)年10月21日,22日 | 東京・新高輪プリンスホテル |
20 | 内田 淳正(三重大) | 2005(平成17)年10月20日,21日 | 伊勢・伊勢市サンアリーナ |
21 | 進藤 裕幸(長崎大) | 2006(平成18)年10月19日,20日 | 長崎・長崎ブリックホール |
22 | 長野 昭(浜松医大) | 2007(平成19)年10月25日,26日 | 浜松・アクトシティ浜松 |
23 | 高倉 義典(奈良医大) | 2008(平成20)年10月23日,24日 | 京都・京都国際会議場 |
24 | 伊藤 博元(日医大) | 2009(平成21)年11月5日,6日 | 横浜・パシフィコ横浜 |
25 | 持田 讓治(東海大) | 2010(平成22)年10月14日,15日 | 京都・国立京都国際会館 |
26 | 高岸 憲二(群馬大) | 2011(平成23)年10月20日,21日 | 前橋・群馬県民会館・前橋商工会議所 |
27 | 大塚 隆信(名市大) | 2012(平成24)年10月26日,27日 | 名古屋・名古屋国際会議場 |
28 | 高橋 和久(千葉大) | 2013(平成25)年10月17日,18日 | 千葉・幕張メッセ国際会議場 |
29 | 小宮 節郎(鹿児島大) | 2014(平成26)年10月9日,10日 | 鹿児島・城山観光ホテル |
30 | 木村 友厚(富山大) | 2015(平成27)年10月22日,23日 | 富山・富山国際会議場 他 |
31 | 水田 博志(熊本大) | 2016(平成28)年10月13日,14日 | 福岡・福岡国際会議場 |
32 | 金谷 文則(琉球大) | 2017(平成29)年10月26日,27日 | 宜野湾・沖縄コンベンションセンター |
33 | 田中 康仁(奈良医大) | 2018(平成30)年10月11日,12日 | 奈良春日野国際フォーラム 甍〜I・RA・KA~ 他 |
34 | 紺野 愼一(福島医大) | 2019(令和元)年10月17日,18日 | パシフィコ横浜 |
35 | 山本 謙吾(東医大) | 2020(令和2)年10月15日~11月16日 | オンライン開催 |
36 | 須藤 啓広(三重大学) | 2021(令和3)年10月14日,15日 | 三重県営サンアリーナ |
2021(令和3)年11月1日~14日 | オンライン開催 | ||
37 | 帖佐 悦男(宮崎大学) | 2022(令和4)年10月13日,14日 | シーガイアコンベンションセンター |
2022(令和4)年11月1日~18日 | オンライン開催 | ||
38 | 山崎 正志(筑波大学) | 2023(令和5)年10月19日,20日 | つくば国際会議場 |
2023(令和5)年11月1日~20日 | オンライン開催 |