Header Icon

1926

日本整形外科学会 創立
第1回日本整形外科学会総会が
東京大学で開催

第1回総会での会員数は118名。初代会長は、東京大学整形外科初代教授の田代義徳。

整形外科学会の発足はベルギー整形外科学会に 次ぎ世界で9番目、 アジアでは最初であった。

世界各国の整形外科学会創立年代(20世紀前半まで)
1887年 アメリカ 1926年 日本
1898年 オランダ 1928年 ポーランド
1901年 ドイツ 1929年 SICOT
1906年 イタリア 1930年 ユーゴスラビア
1918年 イギリス 1935年 ブラジル
1918年 フランス 1935年 スペイン
1919年 スカンジナビア 1936年 アルゼンチン
1920年 ベルギー 1936年 オーストラリア

日本整形外科学会総会

回数 会長 会期 開催場所
1 田代 義徳(東京帝大) 1926(大正15)年4月2日 東京・東京帝国大学医学部内科新講堂
2 田代 義徳(東京帝大) 1927(昭和2)年4月1日 京都・京都帝国大学法経第二講堂
3 高木 憲次(東京帝大) 1928(昭和3)年4月1日 東京・東京帝国大学医学部整形外科教室
4 本島 一郎(新潟医大) 1929(昭和4)年4月5日 新潟・新潟医大附属病院第一講堂
5 高木 憲次(東京帝大) 1930(昭和5)年4月3日,4日 大阪・大阪市堂島小学校,大阪医大東講堂
6 伊藤 弘(京都帝大) 1931(昭和6)年4月2日,3日 東京・東京帝国大学法経講堂7号室
7 神中 正一(九州帝大) 1932(昭和7)年4月2日,3日 東京・東京帝国大学工学部第一号講堂
8 片山 國幸(慈恵医大) 1933(昭和8)年3月31日,4月1日 京都・京都帝国大学工学部共同第二講義室
9 近藤 次繁(東京帝大) 1934(昭和9)年4月2日,3日 東京・東京帝国大学法文経一号館
10 前田 和三郎(慶大) 1935(昭和10)年4月2日,3日 東京・東京帝国大学工学部新館講堂
11 名倉 重雄(名古屋医大) 1936(昭和11)年3月31日,4月1日 名古屋・名古屋医大西臨床講義室
12 東 陽一(熊本医大) 1937(昭和12)年5月15日,16日 熊本・熊本医科大学
13 伊藤 弘(京都帝大) 1938(昭和13)年4月2日,3日 京都・京都帝国大学工学部第一共同講義室
14 中村 両造(京城帝大) 1939(昭和14)年5月13日,14日 京城・京城帝国大学医学部大講堂
15 斉藤 一男(日医大) 1940(昭和15)年4月5日,6日 東京・日本医科大学講堂
16 本島 一郎(新潟医大) 1941(昭和16)年4月6日,7日 新潟・新潟医科大学講堂
17 高木 憲次(東京帝大) 1942(昭和17)年3月27日~29日 東京・帝国大学医学部南講堂
18 前田 和三郎(慶大) 1943(昭和18)年3月31日~4月2日 東京・慶應義塾大学医学部北里講堂
19 近藤 鋭矢(京都帝大) 1946(昭和21)年10月12日 京都・京都帝国大学附属病院外科整形外科講堂
20 名倉 重雄(名大) 1947(昭和22)年4月1日,2日 大阪・大阪キリスト教青年会館
21 片山 良亮(慈恵医大) 1948(昭和23)年4月26日~28日 東京・東京慈恵会医科大学講堂
22 神中 正一(九大) 1949(昭和24)年4月9日~11日 福岡・九州大学医学部中央講堂
23 岩原 寅猪(慶大) 1950(昭和25)年4月1日~3日 東京・慶應義塾大学医学部北里講堂
24 三木 威勇治(東大) 1951(昭和26)年4月2日~4日 東京・国立博物館講堂
25 清水 源一郎(阪大) 1952(昭和27)年4月4日~6日 大阪・大阪市立中央公会堂
26 天児 民和(九大) 1953(昭和28)年4月8日~10日 福岡・九州大学医学部中央講堂
27 飯野 三郎(東北大) 1954(昭和29)年5月8日~10日 仙台・仙台市公会堂
28 近藤 鋭矢(京大) 1955(昭和30)年4月2日~5日 京都・京都市新聞会館
29 水町 四郎(横浜市大) 1956(昭和31)年4月3日~5日 横浜・横浜市神奈川県立音楽堂
30 松丸 寛(名大) 1957(昭和32)年4月11日~13日 名古屋・名古屋市公会堂
31 野崎 寛三(東医大) 1958(昭和33)年4月9日~11日 東京・杉並公会堂
32 片山 良亮(慈恵医大) 1959(昭和34)年3月30日,31日 東京・読売会館読売ホール
33 水野 祥太郎(阪大) 1960(昭和35)年4月1日~3日 大阪・四天王寺会館
34 島 啓吾(北大) 1961(昭和36)年6月24日~26日 札幌・札幌市民会館
35 河野 左宙(新潟大) 1962(昭和37)年5月19日~21日 新潟・新潟市公会堂
36 有原 康次(大阪医大) 1963(昭和38)年4月3日,4日 大阪・大阪毎日ホール
37 青池 勇雄(医科歯科大) 1964(昭和39)年4月2日~4日 東京・東京文化会館
38 永井 三郎(長崎大) 1965(昭和40)年4月1日~3日 長崎・長崎市公会堂
39 西 新助(東邦大) 1966(昭和41)年3月30日~4月1日 東京・渋谷公会堂,岸体育館,大向小学校
40 上田 文男(名市大) 1967(昭和42)年3月30日,31日 名古屋・愛知県文化講堂,愛知県美術館
41 児玉 俊夫(岡山大) 1968(昭和43)年4月4日~6日 岡山・市民会館,岡山大学
42 佐藤 孝三(日大) 1969(昭和44)年4月3日~5日 東京・東京厚生年金会館,東医大記念会館
43 山田 憲吾(徳島大) 1970(昭和45)年3月28日~30日 徳島・徳島文化センターホール 他
44 藤本 憲司(信州大) 1971(昭和46)年4月3日,4日 東京・立正佼成会
45 高瀬 武平(金沢大) 1972(昭和47)年4月6日~8日 金沢・観光会館大ホール 他
46 河邨 文一郎(札幌医大) 1973(昭和48)年6月7日~9日 札幌・札幌市(第1~第5会場)
47 柏木 大治(神戸大) 1974(昭和49)年4月4日~6日 神戸・神戸市(第1~第5会場)
48 諸富 武文(京府医大) 1975(昭和50)年4月8日~10日 京都・国立京都国際会議場
49 伊藤 鉄夫(京大) 1976(昭和51)年4月8日~10日 京都・京都会館
50 伊丹 康人(慈恵医大) 1977(昭和52)年4月9日~11日 東京・ホテルパシフィック
51 猪狩 忠(岩手医大) 1978(昭和53)年5月18日~20日 盛岡・岩手県民会館
52 津山 直一(東大) 1979(昭和54)年4月11日~13日 東京・渋谷公会堂,岸記念体育館 他
53 宮城 成圭(久留米大) 1980(昭和55)年3月30日~4月1日 久留米・石橋文化センター,御井会場
54 土屋 弘吉(横浜市大) 1981(昭和56)年3月30日~4月1日 横浜・神奈川県立県民ホール
55 西尾 篤人(九大) 1982(昭和57)年3月28日~30日 福岡・福岡サンパレス
56 森 益太(関西医大) 1983(昭和58)年4月11日~13日 京都・国立京都国際会館

日本整形外科学会学術集会

回数 会長 会期 開催場所
57 松野 誠夫(北大) 1984(昭和59)年6月22日~24日 札幌・北海道厚生年金会館 他
58 赤星 義彦(岐阜大) 1985(昭和60)年4月7日~9日 岐阜・文化センター,市民会館
59 泉田 重雄(慶大) 1986(昭和61)年3月30日~4月1日 東京・新高輪プリンスホテル 他
60 田島 達也(新潟大) 1987(昭和62)年4月17日~19日 新潟・新潟県民会館 他
61 増原 建二(奈良医大) 1988(昭和63)年4月1日~3日 京都・国立京都国際会館
62 鳥山 貞宜(日大) 1989(平成元)年4月15日~17日 浦安・東京ベイNKホール 他
63 三浦 隆行(名大) 1990(平成2)年4月13日~15日 名古屋・名古屋市公会堂
64 山室 隆夫(京大) 1991(平成3)年4月18日~21日 京都・国立京都国際会館
65 杉岡 洋一(九大) 1992(平成4)年4月16日~19日 福岡・福岡ホテルニューオータニ博多 他
66 小野 啓郎(阪大) 1993(平成5)年4月8日~11日 神戸・神戸国際会議場 他
67 桜井 実(東北大) 1994(平成6)年5月12日~14日 仙台・国際センター他
68 黒川 高秀(東大) 1995(平成7)年4月9日~11日 横浜・パシフィコ横浜会議センター
69 矢部 裕(慶大) 1996(平成8)年4月11日~14日 東京・新高輪プリンスホテル
70 金田 清志(北大) 1997(平成9)年6月19日~22日 札幌・札幌市教育文化会館 他
71 井形 高明(徳島大) 1998(平成10)年4月17日~20日 徳島・徳島県立郷土文化会館 他
72 腰野 富久(横浜市大) 1999(平成11)年4月8日~11日 横浜・パシフィコ横浜
73 水野 耕作(神戸大) 2000(平成12)年4月6日~9日 神戸・神戸国際会議場
74 守屋 秀繁(千葉大) 2001(平成13)年4月19日~22日 千葉・幕張メッセ
75 井上 一(岡山大) 2002(平成14)年5月16日~19日 岡山・岡山コンベンションセンター 他

日本整形外科学会学術総会

回数 会長 会期 開催場所
76 富田 勝郎(金沢大) 2003(平成15)年5月22日~25日 金沢・石川県立音楽堂 他
77 国分 正一(東北大) 2004(平成16)年5月20日~23日 神戸・神戸ポートピアホテル 他
78 藤井 克之(慈恵医大) 2005(平成17)年5月12日~15日 横浜・パシフィコ横浜
79 中村 耕三(東大) 2006(平成18)年5月18日~21日 横浜・パシフィコ横浜
80 中村 孝志(京大) 2007(平成19)年5月24日~27日 神戸・神戸ポートピアホテル 他
81 三浪 明男(北大) 2008(平成20)年5月22日~25日 札幌・北海道厚生年金会館 他
82 岩本 幸英(九大) 2009(平成21)年5月14日~17日 福岡・福岡国際会議場 他
83 四宮 謙一(東医歯大) 2010(平成22)年5月27日~30日 東京・東京国際フォーラム 他
84 戸山 芳昭(慶大) 2011(平成23)年5月12日~15日 横浜・パシフィコ横浜
85 久保 俊一(京府医大) 2012(平成24)年5月17日~20日 京都・国立京都国際会館 他
86 越智 光夫(広島大) 2013(平成25)年5月23日~26日 広島・広島グリーンアリーナ 他
87 黒坂 昌弘(神戸大) 2014(平成26)年5月22日~25日 神戸・神戸ポートピアホテル 他
88 吉川 秀樹(阪大) 2015(平成27)年5月21日~24日 神戸・神戸ポートピアホテル 他
89 齋藤 知行(横浜市大) 2016(平成28)年5月12日~15日 横浜・パシフィコ横浜 他
90 井樋 栄二(東北大) 2017(平成29)年5月18日~21日 仙台・仙台国際センター 他
91 遠藤 直人(新潟大) 2018(平成30)年5月24日~27日 神戸・神戸コンベンションセンター
92 山下 敏彦(札幌医大) 2019(令和元)年5月9日~12日 横浜・パシフィコ横浜
93 丸毛 啓史(慈恵医大) 2020(令和2)年6月11日~8月31日 コロナ禍のため完全オンライン開催
94 土屋 弘行(金沢大)
2021(令和3)年5月20日~21日
+オンデマンド
東京・東京国際フォーラム 他
(ハイブリッド開催)
95 大川 淳(東医歯大)
2022(令和4)年5月19日~22日
+オンデマンド
神戸・神戸コンベンションセンター
(ハイブリッド開催)
96 尾崎 敏文(岡山大)
2023(令和5)年5月11日~14日
+オンデマンド
横浜・パシフィコ横浜
(ハイブリッド開催)
97 松本 守雄(慶大)
2024(令和6)年5月23日~26日
+オンデマンド
福岡・福岡国際会議場 他
(ハイブリッド開催)
年表に戻る page_top